煎茶_ティーバッグ | 美濃加茂茶舗

煎茶_ティーバッグ | 美濃加茂茶舗

0〜100℃どの温度でも淹れられる

3g×8個入り|¥1,300(税込)

Shopping

“0~100℃どの温度で淹れてもおいしく飲めるお茶”をテーマに、日本茶の代表品種「やぶきた」の春摘み一番茶のみをブレンドして仕上げた「煎茶」。 標高の高い山間地茶園の東白川村ならではの清涼感のある澄んだ”山の香り”が持ち味。 「煎茶」は、どの温度で淹れても特徴が感じられるため、失敗が少なく、他のお茶に比べ淹れやすいお茶なので、普段お茶を淹れ慣れていない方にもおすすめです。

淹れる温度によって味わいが変化します。 低温で淹れると渋みを抑えたまろやかな旨味で優しい味わい、高温で淹れるとより爽やかな香りが引き立ち、キレのある渋みが味わえます。 煎茶は、まろやかな旨味と清涼感のある山の香りが感じられる”東白川村らしい”味わいのお茶です。

【おすすめの淹れ方(ティーバッグ)】
① 一度よく沸騰させたお湯を、湯のみ・マグカップに注いで30秒待ってお湯の温度を下げます(100℃→90℃)。
② ティーバッグをお湯に入れて1分待つ。
③ 2〜3回上下に振ってお好みの濃さに調節してから取り出す。 ※振る回数によって濃さを調節できます。
④ 二煎目は90℃以上の熱湯を注いで30秒待って、2〜3回上下に振ってから取り出す。

—–
美濃加茂茶舗
日常に、小休止を。
慌ただしい毎日の中で
気づけばずっと「ON」になっていませんか。
ほんの数分の「小」休止が、次に進む原動力になります。
美濃加茂茶舗が提案するのは大きな休みではなく、ON/OFFを切り替えるための「小」休止。
お茶は、現代人がうまく休むための道具です。
—–

美濃加茂茶舗のお茶は「白川茶」発祥の地とされている岐阜県東部に位置する人口2,000人ほどの東白川村で栽培されています。 標高1,000m級の山々に囲まれ、総面積の9割が山林の東白川村。 朝夕の寒暖差が大きく、栽培限界と言われる標高約400〜700mの茶畑で育った茶葉は、濃厚な旨味と爽やかな渋みが調和した深みのある味わいと、清涼感のある”山の香り”が特徴です。 その特徴を生かすため、収穫後の蒸し時間を最低限に押さえた製法「浅蒸し」を中心に仕上げています。火入れやブレンド(合組:ごうぐみ)は、東白川村の茶農家出身であり茶師の田口氏が監修しています。

店舗にて販売しておりますので、実物をお試しいただけます。